2019.02.12
合奏伴奏に挑戦!
- #新百合ケ丘駅
- #ピアノ
- #小田急線
- #栗平駅
- #小田急沿線
- #栗平
- #譜読み
- #小学校
- #川崎
- #新百合ヶ丘
- #クラシック音楽
- #小田急多摩線
- #神奈川
- #子供の習い事
- #音楽教室
- #大人の趣味
- #ソルフェージュ
- #コツ
- #リトミック
- #川崎市麻生区
- #ピアノ教室
- #6年生を送る会
- #川崎市
- #神奈川県
- #リトミック教室
- #菊池ヴァイオリンピアノ教室
- #ヴァイオリン教室
- #ヴァイオリン
- #川崎市麻生区白鳥
- #伴奏
- #

小学校の合奏伴奏のオーディションを受けることにしたRちゃん✨
小3のわりには難しいピアノ伴奏で、まず譜読みが大変そう!
そこで、楽譜にドレミ(音の名前)を書くことにしました。
ふだんのレッスンでは全ての音にドレミを書くことはしないのですが、
(音読みが苦手になってしまうため)今回は話が別。
なんせ、曲が難しすぎるので”背に腹はかえられぬ”です(>_<)
Rちゃんが一生懸命ドレミを書いているのを横で見ていると、
音読みの仕方がレッスンで教えている方法で、
「習ったことがきちんと身に付いているんだな」
と、嬉しくなりました♪
Rちゃんのチャレンジ、しっかり応援したいです☆
小3のわりには難しいピアノ伴奏で、まず譜読みが大変そう!
そこで、楽譜にドレミ(音の名前)を書くことにしました。
ふだんのレッスンでは全ての音にドレミを書くことはしないのですが、
(音読みが苦手になってしまうため)今回は話が別。
なんせ、曲が難しすぎるので”背に腹はかえられぬ”です(>_<)
Rちゃんが一生懸命ドレミを書いているのを横で見ていると、
音読みの仕方がレッスンで教えている方法で、
「習ったことがきちんと身に付いているんだな」
と、嬉しくなりました♪
Rちゃんのチャレンジ、しっかり応援したいです☆