電話からのお問い合わせ |
ソルフェージュ教室
菊池ヴァイオリンピアノ教室 ホーム > ソルフェージュ教室
ソルフェージュ教室

ソルフェージュとは音楽を勉強していく上で必要不可欠になる「楽譜の理解」に重点を置いた音楽教育です。
音楽大学を目指す方はもちろんのこと、楽器を習っていても楽譜が読めない、譜読みが苦手だという方向けです。
日本を代表する指揮者である小澤征爾さんやピアニストの中村紘子さんなどの多くの著名な音楽家を輩出してきた桐朋学園大学は、このソルフェージュを大変重要視しており、世界でも高いレベルのソルフェージュ教育を行っています。
当教室では、小澤征爾さんが第一期生の桐朋学園大学付属の「子供のための音楽教室」のソルフェージュ教育法も取り入れています。
使用する教材や道具、様子など詳しいレッスン内容はブログをご覧ください♪
音楽学校を目指す生徒さんや大人の方の本格的なソルフェージュや和声学、楽典は、個別でお教えします。
ソルフェージュって・・・?
「ソルフェージュ」とは音楽の基礎のお勉強です。
以下の力を養うことができます。
- 読譜力(楽譜を読む力)
- 絶対音感
- 拍子感・拍感
- リズム感
- 和声感
- 調性感
- 感性
- 表現力
- 初見演奏(初めて見た楽譜を演奏すること)
etc.
ソルフェージュを学ぶことでこんなことができるようになります!
上記の力を伸ばすことによって、こんなふうになります。
- (難しい曲でも)一人で譜読みし、形にできる
- 音感・絶対音感が付く、(音痴が改善する)
- 聴いた音・曲を楽譜に書ける
- 初めて見た楽譜を歌える、弾ける
- 曲を表現豊かに演奏できる
- メロディーに伴奏を付けられる、作曲できる
楽器演奏する上で、必ず役に立つスキルが身につきます。